虚無になれば何も感じない能力者【木漏れ話】
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
普段感じていること
ふと思ったこと
なんでもない事
木立から陽射しが漏れるように
ダラダラと書いていきます
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
『虚無になれば何も感じない能力者』
僕が夜働いている『あか』は和歌山市のラウンジだ。
セット料金を払ってボトルを入れて、女性キャストとお酒を飲む場所。
当然それなりのお代がするので来客は専ら領収書を切れる経営者かそれに準ずる役職の人だったりする。
で、経営者となるとこれまた色々な『経営者交流会』的な集まりがあって、あかのママが参加しているその会の人たちも懇親会の流れで度々お店に訪れるわけだが。
正直僕はこの人たちがどうも好きになれない。
まず、うちのママはそう言う性分なので仕方ないのだがこう言った会の人たちからは正規の料金を取らない。
大サービスをしているわけだ。
本来は7,000円~のボトルを入れて1セット2時間+延長、となる所ハウスボトルで時間無制限、セット料金も割引しちゃっている始末。(ハウスボトルだとセット時間は通常1時間)
加えて女性キャストのドリンク代やら諸々もぜーんぶサービスで無料。
ママが気を利かせて「ヒロはコーヒー屋さんやってるから~」と勧めてノンアルコールの人はコーヒーを飲んだりするけれどもちろんコーヒーも無料。
サービスをするのはママの勝手なので好きにしたら良いのだが問題は彼らの言動だったりする。
その会のメンバーの一人がある時、普段あまり来ない若めの女性を何人か連れて来た時
「ここに来たらウイスキー飲み放題って聞いた!ねぇお兄さんここラフロイグある?」
と開口一番宣った女性が居た。
もう話にならん。
他にもその場に居ない会員を小馬鹿にして笑い話をしていたり、下世話な噂話だったりとカウンターに漏れてくるのは碌でもない話ばかり。
他のお客様でも飲んでいる時はちょっとアレな方向に行ったりする人ももちろんいるのだが要所で「人として好きにはなれないけど凄い人だなー」と少なからず思わせてくれるのだがこう言う会の人たちは残念ながらそれも全く無い。
会長とか副会長とか会の中の役職が云々…の話もよくしているが個人的に『経営者の交流会』的な会に上下関係なんてなくて役職も学校の飼育係のようにただの役割だと思っているので「下の者が~」なんて言ってる場面に出くわすとしょうもなさ過ぎて…
そんな時に僕は虚無になります。
『虚無術』とでも名付けましょうか、ムカつく事やイライラする事などストレスがかかる場面で虚無になることでダメージを軽減する僕の特殊能力ですね。
虚無感って不思議ですね。
ムカつく、とかイライラする、とかを通り過ぎてスーッと表情が無くなって心が凍てついて行く感じ。
そして魂が身体からゆらゆらと立ち上って俯瞰になる。
自分を見下ろして身体を操作するだけ、心は離脱しているからもう何もストレスなんて感じないロボットになる。
昇っていた魂を身体に戻したら今書きなぐっているみたいに相応にイライラするのでダメージは無効化ではなく軽減なのですが。
『あか』では年々虚無になる日が増えてきた気がする。
この会の人たち以外にも夜の街には関わりたくない人たちが大勢居るのでそんな人と接するときは大体虚無になる。
何か喋っているけどロボットを操作しているだけなので嘘混ぜながら適当に相槌打ってるだけで何も響かない状態。
「前より社交的になった」
「成長した」
なんて言う人が居るが個人的には酷くなっている気しかしない(笑)
そしてこの『虚無術』、ストレスを感じる場面で発揮されれば都合が良いのだが如何せんこのスキルは任意発動の他にも誤爆で発動してしまう場合もあるようで。
以前『ハライチのターン』と言うラジオの中で岩井さんが学生時代の恋バナをしていた事があって。
岩井さんは1学年上の先輩女性と良い関係になりお互い両想い、そして遂に先輩から告白されるのだが岩井さんは断ってしまう。
その理由は
「めっちゃ青春を謳歌している自分を急に客観視してしまって恥ずかしくなってしまった」
と話していた。
これに近い事が『虚無術』でも起こる。
例えば今現在進行形でこのブログを書いているときも時折スゥ~っと魂が上へ昇ろうとする。
カタカタとこんなブログを書いている自分を客観視してしまうともう何も書けなくなるので「まてまてw」と魂を掴んで引き摺り下ろしている。
好きな友人知人と遊んでいる時も油断すると魂が抜けていくので遊ぶ頻度は年数回で良いしなんなら無くても良いとさえ思っている。
だって虚無になったときの自分の醒め具合がどうなるかわからなくて恐ろしいから。
単独行動が好きなのはそんな所もあるのかもしれない。
この理論でいくとひょっとすると所謂『おひとりさま』な人たちも『虚無術』の能力を持っているのかもしれない。
そう考えると先日レイトショーにひとり映画に行ったときに居たあの女性も同じ能力者だったのかもしれない。
虚無を乱発している僕を社交的だと言う人が居るのならもしかすると誤発動するこの『虚無術』を完璧にコントロールできるようになったときに僕は社交的になるのだろうか。
いや、社交的な人は虚無になんてならないか(笑)
だめだこりゃ。
AIイラスト『虚無-Nothingness-』
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
—垣内 弘敏(カキウチヒロトシ)
-1988年8月17日生まれのB型
海南市のコーヒー豆販売店「コーヒービーンズヒロ」の店主
-趣味は読書、映画、ラジオ、観葉植物、ゲーム、ひとり飲み…
とにかく単独行動が好きなタイプ
-仕事のきっかけはコーヒーは実家の香りだから…
-好きなサッカー選手はロベルトバッジオ
-実はユースケ・サンタマリアやリリー・フランキーに憧れている
-よく聴く音楽は「マライアキャリー」「アヴリルラヴィーン」「リンキンパーク」「エルレガーデン」「マンウィズアミッション」
-好きな女優はシャーリーズ・セロン、満島ひかり
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
Amazon | 【焙煎したて】コーヒービーンズヒロ/コーヒー豆 (アフリカンブレンド 200g 中挽き) | COFFEE BEANS HIRO | 焙煎 通販
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
フェイスブックの「いいね」「フォロー」もよろしくお願いします
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コーヒービーンズヒロのオリジナルブレンドコーヒー-焙煎豆200g分-約20杯-
通常価格
1180~
円 (税込)※商品価格以外に別途送料がかかります。
送料表はこちら
商品紹介
関連情報
COFFEE BEANS HIRO(CB HIRO)|和歌山から新鮮なコーヒー豆を全国にお届けする珈琲焙煎所
【COFFEE BEANS HIRO(CB HIRO)】は和歌山県海南市の片隅にある小さな珈琲焙煎所。
ご注文頂いてから自家焙煎した新鮮なコーヒー豆を全国にお届け致します!
15種類以上のシングルオリジンや、当店と関わりのある和歌山の珈琲の美味しいお店のブレンドもございます!
WEB限定商品や試みなど随時追加してまいります!
屋号 | COFFEE BEANS HIRO |
---|---|
住所 | 〒642-0022 和歌山県海南市大野中623-2 |
電話番号 | 070-1580-4539 |
営業時間 | 11:00~19:00 定休日:木曜日 |
代表者名 | 垣内 弘敏 (カキウチ ヒロトシ) |
info@cbhiro.com |