COFFEE BEANS HIRO(CB HIRO)|和歌山から新鮮なコーヒー豆を全国にお届けする珈琲焙煎所 【COFFEE BEANS HIRO(CB HIRO)】は和歌山県海南市の片隅にある小さな珈琲焙煎所。ご注文頂いてから自家焙煎した新鮮なコーヒー豆を全国にお届け致します!15種類以上のシングルオリジンや、当店と関わりのある和歌山の珈琲の美味しいお店のブレンドもございます!WEB限定商品や試みなど随時追加してまいります!

ベルウィックサーガ-騎乗縛り-1章~2章終了まで【プレイ日記】

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

Amazon | 【焙煎したて】コーヒービーンズヒロ/コーヒー豆 (アフリカンブレンド 200g 中挽き) | COFFEE BEANS HIRO | 焙煎 通販

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

PS2の傑作SRPG『ベルウィックサーガ』のプレイ日記です

 

◆縛り内容◆

・騎乗ユニットのみ使用可

※マップ内で原則下馬禁止(拠点制圧時は可)

※セネはCCまで縛り解除

※「馬泥棒を追え」等騎乗不可のマップは命中縛りに変更(自軍攻撃時の表示命中90%未満)

※強制出撃の歩兵やマップ内で馬を失った騎兵は行動時に装備を外す(移動や増援塞ぎは可)

・各マップ24ターン以内でクリア

・ポーション類の購入禁止

・リペアストン使用禁止

・食事は「ナルヴィ風サラダ(騎馬ダメージ減少)」と「シノン風サラダ(騎馬HP回復)」「パンプキンサラダ(騎馬HP回復)」の3種のみ利用可

・行動順非表示

 

◆ベルサガを知らない人におすすめ◆

ベルサガ実況プレイ-初見詰むまでノーリセ-

 

◆参考サイト◆

ベルウィックサーガ攻略wiki

ベルウィックサーガ攻略ページ

 

◆ソフト◆

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

ベルウィックサーガ

 

所謂FE系のキャラクターSRPG…かと思いきや超絶難易度の本格ゲームだった、と言う事で現在でもコアなファンが多い本作ですがかく言う僕もすっかりベルサガに魅せられてしまったひとりでして。

ベルサガを触ってから他のゲームはめっきりやらなくなってしまいました。

ソウルシリーズやブラボなんかのフロム系かファイナルファンタジー系ぐらいじゃないですかね。

 

ベルサガの魅力はとにかく自由度&完成度が高い。

世のSRPGでも屈指の難易度、とも言われていますが用意されているアイテムやユニット、システムなんかをフル活用すればかなり難易度は落ちますし反対に、自身でそれらを制限して縛りプレイをすれば難易度も調節できる、この手のSRPGにありがちな理不尽増援やHPマシマシのボスなんかもなく、弱キャラ強キャラの差も多少はありますがこれも縛り方で変わるので中々飽きさせてくれないです。

 

そんなベルサガ、何度目のプレイになるのかですが久々なので程々の縛りでゆるりと遊びたいなーと思います。

 

騎乗縛りにした理由は前回のプレイ時はマーセルとアイギナ、フェイ&ファラミアを重用していたので今回は騎馬中心にしよーかなーって所です。

 

使用ユニット一覧&寸評

 

まずは今回のプレイで使用できるユニットの一覧と予定している運用なんかの簡単な寸評を。

なんかこう言うのを考えている時が縛りプレイで一番楽しいのかもしれないです。

 

登場キャラクターの紹介

 

↑こちらも参考にしながらどうぞ↑

 

・リース

我らがシノン公子にして覇王リース君(・ω・)

今回のプレイではリペア禁止&賞金首コンプリートもできないのでロードグラムは慎重に。

家具は武器手入れのために「復活」

ポーション補充用に「コッファー」

ルーンナイフが欲しいので「宝箱」

の3点を購入予定。

 

・ウォード

がっつり使うのは久しぶりの騎士団隊長。

マーセルが好きで護衛はよく使うスキルですががウォードの護衛運用はあまりしてこなかったので新鮮かもです。

モラキアが出た場合購入するかはお財布と相談。

 

・エルバート

挑発&弓回避が便利すぎる次期隊長。

あまりにも成長がヘタレすぎたら挑発要員にしてCCさせないかも🙄

 

・クリス

貴重な遠距離その1

弓・石弓で活躍は確約されたようなもの。

馬交換も今回重要なので忘れずクリスのお尻で馬をローテーションさせていきたい🏇

 

・シロック

貴重な遠距離その2

今回の縛りだとエースの座は約束されたようなものか?

リペアストンが使えないので貴重な弓は無駄打ちしないように気をつけたい。

 

・アデル

使うのは久しぶりなアデル。

昔「コマンドスキル禁止」で遊んでいたときは筋力上限まで伸びて待ち伏せ無双していたが今回はどうなるやら。

筋力&俊敏がヘタれたらランス運用になるかな。

 

・レオン

序盤は戦力不足なのでレオンを優先的に育てて戦力増強を図りたい😎

強健持ちなので多少無理もさせられますし。

アデル同様成長が微妙ならランス係に。

 

・セネ

CC前までは民家への探索ができるのでCCは焦らずゆっくりと。

CC後は戦闘要員として使うので体力の秘薬投入します。

 

・アーサー

どう転んでも強キャラなので特に心配な点はなし。

剣か槍どちらをメインにするか迷う所だがアデル&レオンをランスメインにするなら槍アーサーかな?

ちなみに崖を登れないので父との和解は叶いません。

 

・ルヴィ

神成長の乱数を一心に集めてほしい😤

成長次第では秘薬投入も有りなエース候補

 

・ラレンティア

CC前セネを除いて唯一の崖上に進行でき今回もお世話になる万能ユニット。

エウシュを直せないので使用の際は慎重に。

 

・アルヴィナ

個人的にはルヴィよりも信頼感が大きいエリス。

エース候補その2

 

・クリフォード

がっつり使う予定なのでアルコールは抜いて出陣してほしい。(たまにポカするイメージ)

アデル&レオンが神成長したらランス要員だけどそんな事には多分ならなそう。

 

・パラミティース

唯一の回復ユニットなので入団が待ち遠しい。

 

 

1章

 

『戦う理由』

 

始まりの町「サーラ村」の戦い。

ディアン&イゼルナは装備を外して浅瀬方面へ避難。

ディアンがボコスカと被弾して瀕死になりながらもなんとか生還しました。

 

イゼルナをウォードで護衛

→反撃で削る

→レオン、リース、アデルで仕留める

基本はこんな感じで敵を捌きながらシロックとクリスは弓を打って技能稼ぎつつエルバートは敵を釣って引っ張ってくる係。

中央の弓兵でレオンの盾上げでもしようかと思いながら通りすがりに軽く殴ったら一発赤に。

弓は回収してシロックに渡しましたがこのマップ中に無事へし折れました。

ベンハーはウオードで削ってクリス。

リッチェンスは14ターンごろからアデルと待ち伏せで遊んでおいてもらって24ターンにリースで撃破&クリア。

 

『非道の兄弟』

◆出撃◆

エルバート

クリス

アデル

レオン

シロック

 

死闘を使うのでレオンに普通の馬、残りは瘦せた馬で。

被弾が怖いのでアデルはライトスピアを惜しまず使い待ち伏せ→レオンで仕留める&エルバートで挑発して迂回させるを基本に進軍。

グラフは挑発後シロックとアデルの投擲で削ってクリスでさっくり仕留める。

24ターンまで盾受けしたりエルバートの槍振ったりしてクリア。

 

『若き騎士たち』

◆出撃◆

エルバート

クリス

アデル

レオン

シロック

-強制出撃-

アーサー

ルヴィ

 

援軍到着までルヴィは敵の視界から外れてアーサーのみで対処。

このマップでは回復がないとルヴィ昇天の危険が高いので極力視界から外れて狙われないように動かしました。

エルバート、アーサー、レオンでやや強引に進軍してスキュラ配達員を食い止める事に成功。

ディサードも捕縛できてスキュラ回収してクリア。

 

2章

 

『山賊討伐』

◆出撃◆

リース

ウォード

エルバート

クリス

アデル

レオン

シロック

アーサー

-強制出撃-

セネ

フェイ

クレイマー

 

リースとアーサーに瘦せた馬、ウォードに普通の馬、イシス駿馬が出ていたので購入を迷ったがクリスに。

 

フェイは崖下、クレイマーは崖を移動しつつ本隊と合流後に北の洞窟を塞ぎに。

セネは森に潜みながら本隊の進軍を待って合流後は一緒に進軍し探索、灼熱の粉回収。

 

本隊は崖下を進軍、クリスとウォードは洞窟方面に向かいケルツァーの撃破へ。

クリス単体で、も考えたが念の為ウォードも随伴。

結局鬱陶しかった崖上の弓兵をウォードで掃除したので派遣は正解だったかな。

 

クレイマーで洞窟を塞いでザーリアス撃破は見送り。

ポーション節約したいのと勲功獲得の18ターンクリアまでに手数が足りなそうだったので。

 

ケルツァーはクリスのライトクロス狙撃だったが1発回避されたので3ターン消費。

ケルツァー撃破後はフェイで洞窟を塞いで増援阻止。

 

スナイプの弓兵とピサーロはエルバートで釣って対処。

回復がないので盾上げはせず。

 

バレリントンにアーサーの当て身が決まって捕縛成功!

未使用のアバランチソードとポーション2確保。

 

1ターン遅れたのもありフーバ出現時クリスが範囲に入っていたのでナイトソード装備のウォードで護衛。

フーバの致命炸裂でウォードHPが8に😅

クリスのライトクロスボウ狙撃でフーバ撃破、財宝確保。

 

ベングリトンは例によってアデルとお戯れながらシロックも茶々を入れつつ最後はリースで撃破。

 

オルテガはエルバートで釣ったのち投擲、弓で削ってアーサーの捨て身で撃破。

 

18ターンクリアで勲功獲得。

 

『馬泥棒を追え』

◆出撃◆

セネ

エルバート

クリス

アデル

レオン

アーサー

ルヴィ

 

騎乗できないマップなので自軍攻撃時の表示命中を90%未満にする命中縛りでプレイ。

とは言っても現状だと90%以上出るのはクリスのライトクロスボウ狙撃とアーサーの捨て身ぐらいかな。

 

ルヴィが斧に当たりまくって大変💦

24ターン以内クリアなのと回復手段がないので盾上げもそれほど出来ずガリアドの捕縛も失敗してクリア。

 

『実戦訓練』

◆出撃◆

エルバート

クリス

アデル

レオン

シロック

セネ

アーサー

ルヴィ

 

アグザルが使えないので迂回して進軍。

ただリペアストンはどうせ使えないので無理はせず全軍足並みを揃える形で。

アデルの待ち伏せで受けながら打ち漏らした敵はエルバートで挑発。

レオン、アーサーに優先的に経験値を回して各個撃破、途中アーサー&レオンの馬が昇天、下馬しなかったらこんなあっさり馬逝っちゃうのね…と痛感しながらもクリア。

 

ここまでのアデレオ&ルヴィ、次章

 

成長に期待がかかる

アデル

レオン

ルヴィの3名の成長具合を見てみましょう。

 

まずはアデル

 

レベル:3

HP:29

筋力:4

俊敏:8

防御:3

槍技能:11

S盾技能:11

 

『馬泥棒を追え』後にシノン馬に乗り換えています。

2レベルアップで未だ平坦…

槍技能は11ですがまぁそこそこ稼げたかな、武器購入は縛っていないので気にせずがんがん振れるのは良いですね🤗

 

お次はレオン

 

レベル:5

HP:29

筋力:6

俊敏:8

防御:4

槍技能:18

S盾技能10

 

こちらも成長は寂しげ…

死闘も結構使ったので槍技能は十分、ただ盾上げはヒールや癒しがないので苦戦しそうです。

 

最後はルヴィ

 

レベル:3

HP:24

筋力:6

俊敏:8

防御:5

剣技能:7

槍技能:1

S盾技能:2

 

上がりにくい筋力を既に2回引いているのは神成長では!?

俊敏は放っておいても上がるのでこの調子で筋力+HPか防御もお願いします😍

 

 

 

 

騎乗縛りは使えるユニットも多いし何より進軍が早くて良いですね。

正に『草原の騎士シノン騎士団』って感じです。

 

3章任務、アサシンのガロスをどうするか?悩み中です。

大体シルウィスかディアンにお願いしているので💦

誰で挑んでもギャンブルになりそうだけどやっぱりクリフォードに頼むかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

—垣内 弘敏(カキウチヒロトシ)

-1988年8月17日生まれのB型

海南市のコーヒー豆販売店「コーヒービーンズヒロ」の店主

-趣味は読書、映画、ラジオ、観葉植物、ゲーム、ひとり飲み…

とにかく単独行動が好きなタイプ

-仕事のきっかけはコーヒーは実家の香りだから…

-好きなサッカー選手はロベルトバッジオ

-実はユースケ・サンタマリアやリリー・フランキーに憧れている

-よく聴く音楽は「マライアキャリー」「アヴリルラヴィーン」「リンキンパーク」「エルレガーデン」「マンウィズアミッション」

-好きな女優はシャーリーズ・セロン、満島ひかり

 

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

Amazon | 【焙煎したて】コーヒービーンズヒロ/コーヒー豆 (アフリカンブレンド 200g 中挽き) | COFFEE BEANS HIRO | 焙煎 通販

 

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

フェイスブックの「いいね」「フォロー」もよろしくお願いします

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

コーヒービーンズヒロのオリジナルブレンドコーヒー-焙煎豆200g分-約20杯-

商品紹介

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});   コーヒービーンズヒロのオリジナルブレンドコーヒー   お求めやすい価格で様々な味わいをご用意しております。 ※詳細は各商品ページのリンク先(Amazon内)にてご確認ください。   ハニーブレンド -ハニー製法の珈琲豆をそれぞれ「浅煎り」と「深…

関連情報

COFFEE BEANS HIRO(CB HIRO)|和歌山から新鮮なコーヒー豆を全国にお届けする珈琲焙煎所

COFFEE BEANS HIRO(CB HIRO)|和歌山から新鮮なコーヒー豆を全国にお届けする珈琲焙煎所

【COFFEE BEANS HIRO(CB HIRO)】は和歌山県海南市の片隅にある小さな珈琲焙煎所。
ご注文頂いてから自家焙煎した新鮮なコーヒー豆を全国にお届け致します!
15種類以上のシングルオリジンや、当店と関わりのある和歌山の珈琲の美味しいお店のブレンドもございます!
WEB限定商品や試みなど随時追加してまいります!

屋号 COFFEE BEANS HIRO
住所 〒642-0022
和歌山県海南市大野中623-2
電話番号 070-1580-4539
営業時間 11:00~19:00
定休日:木曜日
代表者名 垣内 弘敏 (カキウチ ヒロトシ)
E-mail info@cbhiro.com

コメントは受け付けていません。

特集

COFFEE BEANS HIRO(CB HIRO)|和歌山から新鮮なコーヒー豆を全国にお届けする珈琲焙煎所 【COFFEE BEANS HIRO(CB HIRO)】は和歌山県海南市の片隅にある小さな珈琲焙煎所。ご注文頂いてから自家焙煎した新鮮なコーヒー豆を全国にお届け致します!15種類以上のシングルオリジンや、当店と関わりのある和歌山の珈琲の美味しいお店のブレンドもございます!WEB限定商品や試みなど随時追加してまいります!

〒642-0022
和歌山県海南市大野中623-2

070-1580-4539

11:00~19:00
定休日:木曜日