ブラジル ブルボンアマレロ アルコイリス-コーヒー豆80g-約8杯分
通常価格
650
円 (税込)説明
↓↓店頭受け取りのご注文はこちらから↓↓
https://cbhiro.thebase.in/items/31904096
-王道、ハニーコーヒー-
□産地
ブラジル ミナスジェライス州サント アントニオ・ド・アンパロ アルコイリス農園
□品種
ブルボンアマレロ
□標高
1,100m以上
□精製
パルプドナチュラル
□カップ評価
アーモンド・バニラ・チョコレート・メープルシロップ・ココナッツ
—
香り、甘味、酸味のバランスが良くまるでブレンドのよう。
-広大な大地が支える世界一の珈琲生産国-
世界一の珈琲豆生産量を誇るブラジル。
世界シェアの3割はダントツの1位。
2位のヴェトナムの18%とは圧倒的な差だ。
主な地域はサンパウロ州、ミナスジェライス州、バイーア州など。
サンパウロ州セラードなどでは収穫や精製が機械化された大規模農家も多く、その数はおよそ30万。これらが世界一の生産量の安定した品質の礎をなしている。
明治期より日本からの移民も多く受け入れられてきた歴史から、日本名がつく農園もありコーヒーにおいてもブラジルは日本となじみ深い。
その規格はNo.1からNo.8までの等級に分かれる。
ただ、自然の農作物で欠点が全くないことはありえない、という観点からブラジルの規格に「No.1」は存在しない。
「No.2」が事実上の最高ランクである。
その味わいはクセが少なく、コクがある。
そして何より、広大な大地で機械化に成功していることより大量に採れる。
そのため欠点が少ない高品質なものも安く手に入るのが最も世界から愛される理由だろう。
もちろん日本でもブレンドコーヒーのベース、そしてストレートのコーヒーとしても幅広く使われ、多くのファンを持つ。世界のコーヒー市場を支える王国であり、毎年のブラジルの収穫量がコーヒーの市場価格に与える影響はとてつもなく大きい。
オススメ焙煎度:中煎り
-内容量 焙煎豆80g~- -焙煎度:中煎り・深煎り-
※商品はコーヒー豆から出るガスを袋の外へ出すとともに、外気の侵入を防ぐコーヒー豆専用の袋に入れてお届けいたします。
※商品画像はイメージです
関連商品
COFFEE BEANS HIRO(CB HIRO)|和歌山から新鮮なコーヒー豆を全国にお届けする珈琲焙煎所
【COFFEE BEANS HIRO(CB HIRO)】は和歌山県海南市の片隅にある小さな珈琲焙煎所。
ご注文頂いてから自家焙煎した新鮮なコーヒー豆を全国にお届け致します!
15種類以上のシングルオリジンや、当店と関わりのある和歌山の珈琲の美味しいお店のブレンドもございます!
WEB限定商品や試みなど随時追加してまいります!
屋号 | COFFEE BEANS HIRO |
---|---|
住所 | 〒642-0022 和歌山県海南市大野中623-2 |
電話番号 | 070-1580-4539 |
営業時間 | 11:00~19:00 定休日:木曜日 |
代表者名 | 垣内 弘敏 (カキウチ ヒロトシ) |
info@cbhiro.com |